デトックス目的で重曹+クエン酸+ハチミツ+レモンドリンクを毎日飲んでいます。
ネットでの情報も色々なので、何が正しいかよくわからないまま、樂氣堂のお客さんや友人、子どもにも飲んでもらいながら効果や飲みやすさをリサーチしてきました。
重曹とクエン酸の使い方をまとめておきますので、参考にどうぞ
【デトックス、ニキビなど】
コップに
重曹(食用)〜小さじ1
クエン酸(食用)〜小さじ1
蜂蜜(オーガニック)〜小さじ1
レモンを搾るorストレートレモン果汁〜小さじ1
を水に溶かして飲む(ハチミツレモンソーダ水ですね)
※ウチは子どもの希望でブリタの浄水器の水で飲んでます
お好みで、シナモンパウダー(ビタミン)や塩(ぬちまーす、マグネシウム)を振りかけたりしてます。
空腹時に、1日1〜3回飲む
【整腸、便秘、ダイエットなど】
コップにクエン酸を小さじ1〜3入れて水に溶かす
食後に飲む
【歯痛、エナメル質の回復】
石鹸歯磨き、または水だけのブラッシング前提で
最後に口をゆすぐ時のコップの水に、重曹を耳掻きで2杯程度の量の重曹を溶かしておく
歯が痛い時は、デンタルフロスなどで歯をきれいにして、重曹水で口をゆすぐだけで痛みはわりとすぐになくなります(経験上)
【シャンプー】
重曹小さじ1杯を洗面器に入れて溶かしたお湯でゆすぎ、お湯で洗い流す
【リンス】
クエン酸小さじ1杯を洗面器に入れて溶かしたお湯でゆすぎ、お湯で洗い流す
デトックス目的で松葉茶も飲んでいます。
松葉茶は、赤松で無農薬で粉末のものを、ネットで偶然見つけ買ったりしてました。
子どもでも飲みやすいように、朝煮出し麦茶を作る時に松葉の粉末も少し入れて、ポットに入れて朝晩飲んでいます。
友人は、松の葉を粉にして煮立てて飲んでいるようですが、松葉だけだと美味しくないと家族から不評のようで、
麦茶や緑茶どくだみ茶などと混ぜて飲むのが飲みやすくておすすめです。
それ以外のデトックスでは、コリアンダー(パクチー)《重金属・放射能》、ラベンダー《放射能》などもおさえておくといいですね。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
腰痛 肩こり 産前産後の骨盤矯正
【蓮沼のメンテナンス無痛整体】池上整体院 樂氣堂
東京都大田区東矢口1-8-15
https://rakukido.com
phone 090-6137-5878 or 03-6318-4922 【完全予約制】
HPで見た…とご連絡下さい。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□