Q整体はどんなときに行けばいいの?
整体というのは生活習慣で歪んでしまった体を整えて神経の流れや血行を良くして、誰にでもある自然治癒力で痛みを取り除いていく治療法です。
急な今まで経験したこともないような激痛、出血するような怪我、骨折などの場合は、まず病院へ行って治療・検査を受けてください。
病院で検査を受けて異状無し、でも痛みは変わらないという場合は、体の歪み・筋肉の緊張などが原因の可能性があるので整体の守備範囲になります。
特に当院の施術は痛みをともなわない無痛整体なので、痛くてつらいという人でも安心して受けてもらっています。
※【押したり揉んだりといった強い刺激の施術を希望される方や、長年の痛みを1~2回程度の施術で治して欲しいと考えている方は当院への来院はご遠慮下さい】
Q痛みがある時しか行ってはいけないの?
最初は痛みがあって、回復してからも月一メンテナンスで継続して通われている方は半数くらいいます。
普通に生活しているだけで、誰にでも体に歪みは生じてしまうもの、今は痛みが無くても予防のため健康のために歪みのチェックはお勧めです。特に普段のお仕事やスポーツなどで左右対称の体の使い方が出来ていない人には必要だと思います。
家でも自分でケアできる健康体操や体の使い方など、その人に合ったアドバイスをさせてもらっていますのでお気軽にご相談ください。

Q女性の方で、一人で行くのが不安
樂氣堂は一軒家で施術をしているためそう感じてしまう方もいるかもしれません。
そのような方は、ご主人やご友人、ご家族の方とご一緒に来院ください。歪みを一緒にチェックしてもらったり、体操を一緒に覚えてもらうのもお勧めです。
Q小さい子供がいるので行くのが難しい
おばあちゃんおじいちゃん、ご主人ママ友など、お子さんを見ていて貰える方とご一緒に来院してもらうか、あるいは、最近は子供を預かってくれる公共施設などもあるようなのでそれを利用するのもいいかもしれません。
ただし、乳児の場合は広いベッドの横で一緒に寝ていられる余裕がありますのでご一緒に来院ください。また、大人しいお子さんの場合ももちろん大丈夫です。
施術を受ける側もする側も集中できるベストな環境にしていきたいと考えているのでご協力お願いします。
Q家族や友人と一緒に行って施術を見ていたい
もちろん大歓迎です。ぎっくり腰で痛くて動けない方、乳幼児、骨の弱い方、妊婦さんなど、強い刺激の施術が受けられない人でも安心して受けられる無痛整体の施術をぜひ見学しに来てください。
今まで、強い刺激の施術を痛いのを我慢しながら受けてきた方でも、見れば納得してもらえると思います。
Q整体は健康保険は使えるの?
整体は日本古来から続く民間療法です。医療行為ではなく自由診療の扱いになりますので保険は適応されません。
施術というのは、技術が確かか・その手法が自分に合っているかということが大切になってきます。どんな治療方法でも回復の兆しが見えれば何の問題もないのですが、例えば生活習慣病の肩こりや腰痛などの症状なのに保険で安くしてもらえるという理由で通っていたり、電気の刺激や痛い施術を我慢していたり、湿布や痛み止めの薬で痛みを誤魔化すだけの治療を何年も続けている人は多いと思います。
そんな方が口コミで来院して、何度か無痛整体を受けた後その効果に「もっと早くここに来れば良かった」と感想をいただくことがとても多いのです。
刺激に対して敏感になっている人は、強い刺激や薬に対して体が耐えられないくらい体力が落ちている場合があります。そのため、自分に合ってない治療方法は、結果的に時間もお金もかかるし自分の体も痛め続けてしまうことになるので注意が必要です。

Q自分の身体の歪みとかって難しそう…
「歪みとか言われてもよくわからないし、そんな難しいこと理解できるかなぁ」と思っていますか?
安心してください、難しい専門用語を使って説明する事はありませんし、茶道や華道などのお稽古ごとみたいに繰り返し身体に経験させることで、身体や脳の反応で自然に覚えてもらいます。
わかりやすい健康指導を心がけていますので、気になったことはどんどん質問してみてください。
そして、ここでマスターした事は、あなたのお友達や、ご家族の方に教えてあげて、ひとりでも多くの人を笑顔にしてあげてください。
Q痛みって何?
病院で検査をして、例えば骨折や骨の癌や傷などでなければ、筋肉の痛みというのは、緊張で血の巡りが悪くなっているだけなので、樂氣堂では血行をよくするための方法をおぼえてもらいます。
痛みが出ているときは、例えると火災報知器が鳴っている状態なのです。火事になっているのに、火を消さないで火災報知器の電源を切って音を止めただけで安心する人はいないですよね。
痛み止めの薬や湿布で痛みをごまかして安心するのはもう卒業して、痛みの根本原因を知ろうとしてみてください。それがあなたの健康につながっていくのです。
無痛整体の施術は、無理のない身体の使い方のお稽古ごとだと思って、あなたの身体のために丁寧に続けていきましょう。
Q5~10回くらい施術を受けてきたけど、そのときは痛みが無くなっても一週間くらい経つと痛みが戻ってしまう
回復のリズムには個人差があります。
ただ、施術を受けても痛みが変わらないのであれば別の病気の可能性がありますが、筋肉を緩めて歪みを整えることで、その時は楽になったり痛みが無くなって一週間もっているのなら、どうすればその状態が長く続くのかを考えて実践していけば、少しずつ良くなっていきます。
ケアの体操をしたり、整体を受けるペースを考えたり、副作用の強いクスリを減らしたり、場合によっては仕事環境などを変える必要があるかもしれません。
整体を時々受けていても、習慣を変えなければ、生活習慣病はいつまでもそのままです。
できるところから習慣を変えて、気になった事はどんどん質問や報告をしてください。
そして、自分の回復力を信じてケアを続けていけば、あなたの身体もちゃんと応えてくれますよ。
Q早く着きすぎたので、お店に入ってもいいですか?
準備の関係もあるので、なるべく5分前くらいの来院をお願いしています。
早く着きそうなときは、事前に電話かメールかツイッターかフェイスブックなどで連絡をいただければ、できるだけ対処します。
(メールなどで返事が来ないときは施術中の可能性が高いので、その時は予約時間に合わせて来院ください)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
姿勢が気になるなら
【いけがみの無痛整体】池上整体院 樂氣堂
東京都大田区東矢口1-8-15
https://rakukido.com
phone 090-6137-5878 or 03-6318-4922 【完全予約制】
HPで見た…とご連絡下さい。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^